fc2ブログ

記事一覧

【新著のお知らせ】松田まなぶが「ニッポン興国論」を出版いたしました

松田まなぶが新著「ニッポン興国論」を出版いたしました

 本年3月の「TPP興国論」に続き、今度は8月に「ニッポン興国論」を上梓しました。

「日本力倍増」で日本を希望ある国に。

以下、本書をご紹介いたします。ぜひ、ご購読ください。

松田学()

「ニッポン興国論」

kkロングセラーズ 刊

元財務官僚が書いた「日本力倍増プラン」

日本を強くする!幸せな社会へのシナリオ。

平成24年8月28日発売 四六版 定価1600円(+税)

【櫻井よしこさん推薦!】

「本書は、日本の国益を真摯に考え、日本を「希望」へ導く書です!」

【内容のご紹介】

第一章 松田学が示す「日本力倍増」への道。

【興国論その1】自立こそが「強い日本を創る」条件!

【興国論その2】国主導でまず「デフレ」を解決する!

【興国論その3】三百兆円のインフラ投資が日本を強くする!

【興国論その4】「コストからバリューへ」の革命で超高齢化社会をチャンスに。

【興国論その5】震災復興から日本力倍増へ               

【興国論その6】守りの経済から、挑戦する経済へ!      

第二章 世界一幸福なユートピア、ニッポン。

~高齢者が元気な「安心社会」を創る~

第三章 ニッポンが世界の手本になる。

~世界の課題解決センターへ、日本の新たなる勃興への道~

第四章 ニッポン興国のための経済論。

エピローグ 「国家の誇り」が興国の基本である。

【出版側からのメッセージ】

「財務省出身にして、たちあがれ日本神奈川県第一支部長でもある財政エコノミストの松田学氏が、日本経済の混迷のなかで、誰も語らなかった「ニッポン興国論」を緊急出版いたしました。本書で書かれているのは、ずばり日本の「国力倍増プラン」。未来の日本を「希望ある国」に導くために重要政策が一冊の形になりました。特に、ここで述べられている松田学氏の「6つの興国論」は、この国の問題を解決する糸口の宝庫であり、日本が課題解決先進国となるべき道を指し示しています。各政策分野について描かれた日本の未来像も含め、本書は、この国の「希望の書」であり、本物のエコノミストが書きあげた経済版の「日本列島改造論」です。これほど明確に未来の日本を語る著者は、松田学氏以外にはいません。まさに「希望ある未来」を学ぶ政策バイブルの発刊です。

是非とも、ご愛読、ご紹介を広くお願い申し上げます。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

matsuda-manabu

Author:matsuda-manabu
松田政策研究所は、松田学を中心とした講師・研究員が、これからの日本の未来に関する国家像や社会の在り様について総合的な調査・研究 を行い、夢を持てる国づくりの基盤を創り、社会と国家の発展に寄与するのが目的です。

月別アーカイブ