fc2ブログ

記事一覧

松田まなぶ 神奈川県総支部代表に就任、新聞にインタビュー記事、かながわ維新塾第1期が終了

 自民党などでは「県連」と呼ばれますが、日本維新の会では各都道府県に置かれた支部組織を「県総支部」と称しております。神奈川県では、この春に「日本維新の会神奈川県総支部」が発足し、先の参院選などにも挑んできました。
 私はこの総支部発足以来、副代表を務めてまいりましたが、11月に代表に就任しました。「ふわっとした民意」や「風」で党勢を伸ばしてきた維新ですが、大阪以外では地方の足腰が必ずしも強くないのが実態です。まずは2015年春の統一地方選に焦点を当てて、神奈川県での活動を強化してまいります。
 神奈川県総支部代表として神奈川新聞に私のインタビュー記事が大きく掲載されました。

 維新の理念を体現する人材養成機関として「かながわ維新塾」も、その第1期の活動を行ってまいりました。12月21日(土)の午後、横浜市内で、その第1期の終了式が行われました。最終回の講演は、当初、先日まで衆議院本会議場での議席は私の隣で、親しくしておりました東国原英夫さんを講師として迎える予定でしたが、ご案内のような事情で無理となり、急遽、ピンチヒッターとして私が講師を務めました。
 演題は「ネクスト・ジャパンへ、経済維新」。日本維新の会が拠って立つべき基本的立場と、アベノミクスをめぐる経済政策、保守のあり方などについて講じさせていただきました。
 その後、私が当選をめざして活動していたときによく使わせていただいた、横浜市開港記念会館そばの「保和尊(ポワソン)」で懇親会

 皆さま、良い年をお迎えください。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

matsuda-manabu

Author:matsuda-manabu
松田政策研究所は、松田学を中心とした講師・研究員が、これからの日本の未来に関する国家像や社会の在り様について総合的な調査・研究 を行い、夢を持てる国づくりの基盤を創り、社会と国家の発展に寄与するのが目的です。

月別アーカイブ