新型コロナ&ワ〇チン情勢[ニコニコ配信①21年11月号]井上正康先生のコメントあり
- 2021/11/29
- 07:59
松田政策研究所チャンネルではこのところ、週一回のペースで、ニュース解説の一環として新型コロナや、世界的に接種が進む新型コロナワ〇チンについてのニュース記事を取り上げ、松田学が解説する番組を配信しております。今回の世界的なパンデミックにおいて生じている現象に鑑みると、新型コロナの真の収束のために何よりも必要なのは、ウイルス感染症に対する正しい知識を人類社会全体が早く共有することだと考えざるを得ません...
総裁選、総選挙、そして今後の日本政界の課題~有識者たちが斬る~動画ろんだん@松田政策研究所
- 2021/11/15
- 17:19
自民党総裁選で岸田氏が選出されたことをどう見るか、その背景にはどんな動きがあったのか、岸田新内閣はどんな性格と位置づけの政権なのか、そして、今回の総選挙の結果をどう評価し、そこから今後の政界の流れをどのように展望すべきなのか…。これらについて、総裁選の直後から総選挙の直後にかけて、田村重信、阿比留瑠比、八幡和郎、小川榮太郎、西村幸祐の5人の論客たちがそれぞれ論じた対談番組をご紹介します。特に、総選...
3回目のブースター接種の前に、この警告に耳を…動物実験の現場より、村上康文先生からの提言
- 2021/11/07
- 21:31
日本では、極めて感染力の強いデルタ株による第5波も、これまでの新型コロナの4つの波と同様、集団免疫の成立によって急速に収束しましたが、150年前のロシア風邪(旧型コロナ)や100年前のスペイン風邪(インフルエンザ)がそうであるように、ウイルスの変異はずっと続いていくものとされていますので、今度の冬に向けて第6波の到来を懸念すべきなのは当然のことと思います。英国など諸外国では、このところまた、感染の拡大が...