fc2ブログ

記事一覧

加計学園問題についてひと言。国家戦略特区とはそもそも総理主導を制度化したもの。~松田まなぶの論点

 今年の通常国会、終盤はテロ等準備罪法案審議のドタバタ以外は、加計学園問題一色でした。 森友にせよ、加計にせよ、「一強」政権の安倍総理に対する忖度がどうのといった、次元の低い問題に貴重な国会審議が費やされたことは残念でした。 もっと国政の場で議論すべき本質的な問題はたくさんあるのにと、うんざりした国民も多かったと思います。 ●総理主導は規制改革の手法のイノベーションだった。 この加計学園問題、...

続きを読む

国政の中心課題の大転換と日本の財政~危機管理とプライマリーバランスを考える~

●求められる国家機能の強化と財政再建の意味再考 シチリア島のタオルミーナで開催された今年のG7サミットは5月27日に首脳宣言を採択して閉幕しましたが、今回の大きなテーマは北朝鮮問題でした。 昨年の伊勢志摩サミットでは、北朝鮮を国際社会への「挑戦」だとして「強く非難」しましたが、今年は、①国際的課題の最優先事項であり、②国際平和への新段階の脅威と位置付けられ、北朝鮮は「挑戦」から「脅威」へと格上げした表現...

続きを読む

プロフィール

matsuda-manabu

Author:matsuda-manabu
松田政策研究所は、松田学を中心とした講師・研究員が、これからの日本の未来に関する国家像や社会の在り様について総合的な調査・研究 を行い、夢を持てる国づくりの基盤を創り、社会と国家の発展に寄与するのが目的です。

月別アーカイブ